おもひあつめ

昔から私にはぼやっと済ませて平気なところと、妙に細かく気にしてしまうところとがあってその境界は謎である。
小中学生時代、何も考えずともただ聞けばメロディーラインはドレミで聞こえていたので、音楽の授業や合唱や金管バンドの練習に楽だなぁ程度で、特に気にせず過ごしていた。ただ、半音も♯とか♭とかいう認識はあまりなく、ドドレレミファファソソララシドと音程と共に思っているだけだった。

最近、ハモリパートを歌いたくて聞いている曲があって
制作中や運転中に垂れ流していたときに、YouTubeでそのハモリのパート別音階バーのある動画を見つけて
自分の思う音が半音上がって(つまりドの音を聞いているのにレ(正確にはレ♭)の音)聞こえているのに気が付いた。

実は昨年のいついろづき展の時に動画と音楽を作ってくれた友人と話していて、音感がずれているなぁとは感じていたのだが、日常生活で聞いたり歌いたい曲では、歌詞が“あいう”なら、そのまま“あいう”(ドレミではなく)で音の高さを覚えられていたので何の支障もなく、全く気にとめていなかった。

ピアノを長年弾いていないと音感が狂うことがあるそうだ。

ちょうど半音ずれていることも分かったし、またピアノを始めると治るとも聞くし、近いうちに(と言っても早くとも夏以降になりそうだが)十数年?いや二十数年?ぶりにピアノの調律をお願いして、中学生の頃、わがままを言って同級生のO君に楽譜をコピーして貰ったのに途中で練習が嫌になって(私らしい!笑)最後までは弾けなかった“ジムノペディ”でもまた弾いてみようかしらん。。

8日追記:今お風呂に入っていて、「ん!!??」となったのですが(お風呂は頭が冴えるというか、いつもアイディアなどが降りて(笑)来る大切な場所です☆)、“ジムノペディ”じゃないですね。記憶がどこかでねじ曲がってました(笑)でもタイトルが思い出せません…。ジャーン チャラリラリラーン タラリラリーン て始まりの曲ですが、まさに忘れてしまってます、、(苦笑)
楽譜が見つかったらまた...(笑)

9日追記:Googleアプリの“曲の検索”すごいです!!ジャーン チャラリラリラーン タラリラリーンて言ったら出てきました!1番目に“ジョージウインストンのLONGING/LOVE ”。これでした~、すっきり(笑)
どうしていつ“エリックサティのジムノペディ”にすり替わってしまったのか、謎!あ、そして楽譜も見つかりました、母に聞いたらすぐにO君にコピーしてもらったものが。(さす母!)
どちらも好きな曲なのでいつか、ちゃんと最後まで弾けるようになるといいなぁ。。まぁ、いつか、ですけど...(笑)

関連記事一覧