暖かなみどりの日。
数年前に見てもう一度見たかった“石楠花”を探しに上野村へ。
その時は5月19日だったので、今年は暖かく花が咲くのが早いので
今日あたりちょうどいいかなぁと期待して出掛けました。
が、終わっていました~💧
まだ花殻は綺麗な色で残っていましたから、2~3週間早く咲いたということでしょうか...残念💦
やはり花の取材は難しいです、、。
萌山も以前はこの時期でしたが今日はもう新緑で藤の花が満開でした。
また来年見に行ってみようかな。。
食材を買いに行ったら“花わさび”が売っていたので即購入!
お湯と塩で辛みを出してから、めんつゆと醤油で和えて夜まで冷やして、大好きな美味し過ぎるやつ😋💕
明日は高崎市タワー美術館で午後2時より“作品解説会”です!
苦手でめちゃくちゃ緊張しぃでこっそりえずいたり(笑)していますが
「緊張しているように見えない」ともよく言われるので
ポーカーフェイスで頑張ります。。(笑)
みなさま、和やかな雰囲気、どうぞよろしくお願いいたします🌟


桜✨

ヤマツツジ

水槽にいる鮎だのヤマメだの🌟


ピンクの夏の様な雲が綺麗でした♪

花わさびが好き過ぎて美味し過ぎる!!
これとご飯でエンドレス😋💕(笑)
いただいたフキと竹の子の煮たんも最高です!!
いつもありがとうございます💕