幸草の郷。
ミツマタの取材時にお世話になったAさん宅へ、図録を持って行って来ました🌟
今年はミツマタの時期に伺えなかったので1年ぶりです。
この狭い急坂だよな~と思いながらも通い慣れた道です😊✨
懐の深さは相変わらずで、上がって炬燵でお茶をと誘われましたっ😆
(4時半過ぎで夕食中だったので遠慮させていただきましたが。。)
Aさんのミツマタを描いた作品が夏以降2年間、クルーズ客船飛鳥Ⅲに展示され海を旅をしてくる話をすると
「またミツマタの世話をする励みになる!」と、とても喜んで下さいました♪
体調にはくれぐれも気を付けて続けていって欲しいものです。
お礼を言って「また春に~」と玄関を出たら、
立派な“孔雀サボテン”が綺麗に咲いていて、また近々伺わせていただくことをお願いして帰って来ました!(笑)
とても笑顔になる“幸草の郷”です🌟


「お茶飲まないならパン持って来な~」のパンがほっこり♪♪
祖父母の家のような懐かしさで心が温かくなります😋