おもひあつめ

最近、結局明るくなるまで寝られなくて、こんなことならもっと絵を描いていればよかったと思うことが多いのですが、今朝、2時間くらい寝たところでメールが来ました。

人を信じたり、人に信じて貰うことは、なぜこんなにも難しいのでしょうか...。

私は嘘を言っていないし、日頃から、そのままの意味で相手になるべく伝わりやすいように(語彙力はないのが難えですが💦)言葉を選んで伝えているつもりでいます。
主語が分かり辛くなりがちだということも理解していて、気を付けても。
暖簾に腕押しというか、あまりに話が通じないと感じるときは、別のものに例えたり動いて見せたり努力をしてみるのですが、それでも通じないというのは
やはり信用されていない、信じられていないからなのだろうなと思ってしまいます。
人として、そのときの立場として、信じられていない状態で会話をするのは非常に難しい、、。
人間が違うのだから理解し合うためにいろいろな工夫をする、その過程は楽しむタイプだとは思うのですが、そうやって時を重ねて来て、そんな中で微塵も伝わっていなかったと気付いたときにはやはり、虚しさを強く感じてしまいます。

朝からそんなことをしばらく考えて、考えたところで何か変わることでもないか…と諦める、そんな午前中を過ごしました。


午後、今日は雨かと思っていたのに降らなかったので秋畑のAさん宅へ。

運転中はCDを流して大声でCrystal Kayの“恋に落ちたら”を熱唱!(笑)

ちょうど3時の休憩でしょうか?
外で座って2人並んで話していました。とても可愛いご夫婦なのです♪
車から降りると愛犬のボスちゃんがてとてととこちらに。
飼い主に似て懐が深くてしっぽを振って来るけれど、よく来たね~みたいな挨拶のみで途中で止まって顔を見てまたご夫婦のほうに戻って行く。可愛いいい子です。
昨日は私の名前をなんと読むのか、2人で話していたのだそう。。
嬉しいです!😆💕
孔雀サボテンを見させていただいて、Aさんが作ったという大きなキャベツと紫の野菜ジュースをいただいて帰りました。

あぁ...この無条件に人として信じられている感じ、本当に癒されます。
この時代にありがたい空間です。


この後、海雲寺に菩提樹も見に行きました。満開でした!

ちなみにこの時のCDは“Automatic”。久しぶりに♪
(笑)


今日1日を通して思ったこと..
やはり人に人として認められて信じられているのは気持ちがいい✨
なので、疑心暗鬼に陥ったりしそうになる場面もまだこれからあると思いますが、私は人を信じていきたいと思います。
信じる努力をします。
そうして信じて、なにかあったらまたそのときに考えようと思います。


出会いに感謝いたします🌟

庭に糸蜻蛉が♪分かりますか?(笑)

マタタビがすごい絡まっていて白い葉が綺麗です✨

菩提樹満開!はちみつのような白檀のような甘い香りが漂います。

画像では分かりませんが、すっごく大きなキャベツ!

こう見えて器の大きなボスちゃん😍💕

関連記事一覧