おもひあつめ

おもひあつめ

穏やかな日。

昨日は富岡高校の文化祭だったようで、賑やかで楽しそうな声が始終家の前を行き交っていた。懐かしい、ウキウキでキラキラな雰囲気✨自分も高校生の頃、友人がいた男子校へ行くのに、髪を4本編み込みして邪馬台国の人みたい?な髪型をして行ったっけ(笑)もともと冷めていて甲子園の応援にも行かなかったタイプではあるのだけれど...

おもひあつめ

熱帯睡蓮。

今年も熱帯睡蓮が冬を越してくれました🌟だいぶ暑くなって来たので外の甕に移動です。田字草はだいぶ伸びて来ました♪藻を取っていて、ふとそういえば…と思い出して、海雲寺に行って来ました。菩提樹はまだ硬い蕾でした。ご住職が庭のお掃除をされていらしたので、ご挨拶をしてちょっと天気の話。こうやって綺麗な花を見せていただ...

おもひあつめ

温かい日。

他人が他人のことを思いやって行動してくれて、言葉を発してくれて…それを感じると最近はすぐに感動から涙がこぼれそうになる。ありがたい温かな世界。子供の頃からほんとうに人との出会いには恵まれていて未熟だし不器用だしダメだと落ち込むこところも、おかげさまで浮上させていただいてきた。そうしてまた今日も、絵を描く。絵...

おもひあつめ

ジューンベリー最終。

一昨日搬出作業した作品を、運送屋さんに発送しに行きました。 最近の運転中の歌(笑)は、前にファーストテイクで聞いて、オーイシマサヨシって知ってはいたけどこういう感じなんだな~と初めて知って買ったCDで、最近ようやく覚えられてきた“君じゃなきゃダメみたい”。音程が低め?なのでクセ?抑揚?こぶし?モリモリで、大...

おもひあつめ

髪きりびと。

予備校時代からいろいろな人の髪を切ってきておりまして、学生時代は友人の髪を切っていましたが、今はさらに美容師さんから教えて貰ったウエラのバリカンも買ったのでさらっさらの綺麗なストレート髪をツーブロックに切ることも出来るようになりました(笑)そしてコロナ禍以降は父と弟の髪も切るように(笑)今日はその2人の髪を...