おもひあつめ

ちょっと散歩に、日傘を差してコンビニまで行って
午後、紫蘇で餃子と言うか?なのが作りたくなって
お気に入りの“ツルヤ”へ。
お気に入りの名の通り、1つ100円しない立派なパッションフルーツと
初見の生食用杏のハーコットと言うのがあり、うっきうきで買って来ました♪
オクラも安くて、籠に入れようとしていたら、どこかのおばさまに
「オクラはどうやって食べるの?」と聞かれたので
「え~?、薄く刻んで生でかつお節とお醤油とか、このまま茹でてお醤油とかですかね~、あ、カレーに入れても美味しいですよね」と咄嗟に答えましたが、納豆と合えるとか、コブサラダドレッシングで食べるとか、流行りの唐揚げとかまだまだあったな~と。
オクラは体にもいいですし、今鹿児島産でこれからこの辺も旬になるのでぜひぜひたくさん食べていただきたいものです。
と…、ただの国産農産物好きの発言なのですが(笑)


制作は3点の仕上げ中です🌟

前のお宅で“ローズベリー”というのを教えていただきました!
初めて見ました!!

いただいたのでお味見♪

コンビニおやつ♪

杏、1つ食べてみましたが、枇杷のような食感で美味しい♪

エリンギを刻んで入れましたが、次回は玉ねぎも入れて生姜をもっと増やそうかと思います。タレは味ぽん・お酢・山椒・お醤油でさっぱり😋✨

関連記事一覧