
ハート。
昔から、ハートって見つけると、なんかいい事ありそうな気がしてしまいます(笑)オクラとか葱の断面にはよくありますが、今回は乾いてきた絵皿でした。見つけてから向きはこちらに回しましたが(笑)
昔から、ハートって見つけると、なんかいい事ありそうな気がしてしまいます(笑)オクラとか葱の断面にはよくありますが、今回は乾いてきた絵皿でした。見つけてから向きはこちらに回しましたが(笑)
コールドムーン...今年最後で今年もっとも小さい(遠い)満月なのだそうです。目には月の周りが虹の輪になっていて雲と空と月で広がりをとても感じました。
昨日久しぶりにたくさんの星が見えました。 今夜もふたご座流星群が綺麗に見えるんだろうなぁ~と思いつつ、アトリエに籠ります(笑)
ずっと籠って制作をしているとなぜか煮込み料理が思い浮かんできます(笑) 鮭にお酒とお酢をかけてなじませておいてから先に焼いて、それから牛乳ではなく豆乳を使い… とか 最後にダークチョコレートと味ぽんとケチャップで味を調えて… とか リンゴの皮にはポリフェノールが多いらしいから捨てずに細く切って、柚子の中身と...
子供の頃から好きな、石。その頃は自宅の駐車場で虹色に光る方解石を見つけては喜んでいたのだが、大学の頃、今時分に東京ミネラルショーというのがあることを知り、それからなんだかんだで毎年行っては少しずついろんな石を集めていた。が、昨年はコロナ、今年は個展前の制作で諦め。来年は行けるといいなぁ。。
ふと見たら、庭の落ち葉が場所によって全く違う色と趣で感動!落ちて尚、美しいとは...! 私もかくありたい。。 ※7つ目の画像は12月8日に追加しました。※8つ目の画像は12月9日に追加しました。
ピーピーチュウ ピーピーチュウ いつものように鳴いている常連のシジュウカラたち。昨年は取り付けが間に合わなかった巣箱を、今年は見つけてくれているだろうか...春が楽しみだ。。
庭のもみじが綺麗です。真っ赤もいいのですが、このグラデーションの頃が一番ときめきます。。
祖母が植えたみかんが、今年は鈴生りです☆ 味はまだ分かりませんが、例年通りなら昔ながらの酸味も合わせ持つ味ですが、温暖化で少しずつ甘くなってきているような気も...
この時期、夜アトリエに向かう時にいつも真上に光る星があります。 今夜もよく見えるなぁと思いながら、心の中で挨拶、今日も頑張りまっす!(笑)