
一修悠展示風景。。
今回も40点余りを出品させていただいております。 個展前は必ず、その展示会場の壁面を小さく描いて、そこに同じ比率で作品を配置して点数やサイズなどを考えるのですが、ここまで自由にたくさん飾らせていただく機会はあまりないので、どんな流れにするか、どの壁面をどんな風に展示するのか、とてもワクワクでした。 作品を運...
今回も40点余りを出品させていただいております。 個展前は必ず、その展示会場の壁面を小さく描いて、そこに同じ比率で作品を配置して点数やサイズなどを考えるのですが、ここまで自由にたくさん飾らせていただく機会はあまりないので、どんな流れにするか、どの壁面をどんな風に展示するのか、とてもワクワクでした。 作品を運...
千葉での個展が始まって数日が経ちました…。 今回は自分で運転して搬入したので、違う緊張感がすごかったのです(笑)が、展示のほうも、かなり、いい雰囲気に出来たのではないかと思っております。 時節柄もありますが、多くの方々にみていただければ幸いです。。
いよいよあと10日となって参りました。。 今の状況の中不安でもあり、緊張でもあり、楽しみでもあり…
不安だらけでしたが、おかげさまで盛況のうちに終了することが出来ました。。 今年ならではの、お越しいただいた皆さまにもいただけなかった皆さまにも、楽しんでいただける展示であったかと思います。 次のいついろづき展はぜひ、多くの皆さまに直に作品を観て楽しんでいただける世の中になっていますよう切に願っております。。...
このような状況の中で、いらっしゃれないお客様にもいらしていただけた方にも楽しんでいただけるような動画 … その意図を汲んで下さって、上毛新聞の記者Hさんが記事を書いて下さいました。素敵な記事をありがとうございました~。 ※画像はイメージです。。
まゆといと市民編集員のNさん、久しぶりにお話し出来て楽しかったです! 素敵な記事をありがとうございました。。 ※画像はイメージです。
上毛新聞社富岡支局の記者Kさん、素敵な記事をありがとうございました~。 ※画像はイメージです。
とても素敵に仕上がりました!! 作家の皆さま、kinokon.netさん、多大なるご協力ありがとうございました~☆ きっと多くの方々に観ていただけることでしょう。。。 新たな明るい未来に向かって。
いついろづき展の搬入展示が終わり、ほっと空を見上げたら満月。 出品してくれた皆のおかげで 今年だからこその素敵な展示になりました! ふと思って調べると今宵の月はピンクムーン。 色がピンクということではないそうですが、 見ると幸せになれる月だそうなので。。。
いろんなことを考えます。 でもだからこそ、絵を 作品を 観て 楽しんで 癒されて 明るくなって 欲しいと思います。