
おねだり2と節分。
ロフトでストレッチをしていたら、庭でヤマガラがずーっと、ピーピーピーピーと鳴いていてヒヨドリに追われている時の鳴き声とも違うしなんだろうと思ってストレッチをやめて外に出てみたら水が凍っていて飲めない状態でした!じょうろで水を入れ替えてあげると、ピピピピ鳴いてすぐに飲みに来ました♪私の姿が見えない状態からのお...
ロフトでストレッチをしていたら、庭でヤマガラがずーっと、ピーピーピーピーと鳴いていてヒヨドリに追われている時の鳴き声とも違うしなんだろうと思ってストレッチをやめて外に出てみたら水が凍っていて飲めない状態でした!じょうろで水を入れ替えてあげると、ピピピピ鳴いてすぐに飲みに来ました♪私の姿が見えない状態からのお...
お財布を新調して、ようやくどこにどのポイントカードとかお金の位置とか定まってきた。。ふさふさから星に替えたファスナーの引手も、端からそうであったかのように、馴染んできた。ふと見た時に違和感のなくなったこの瞬間が愛おしい...✨(笑) 片道10分くらい散歩に行きました。。寒すぎずの冷たい空気と太陽の暖かさが心...
私としては“瑞兆”というほうを使いたいところですが(笑)今、制作のきりが良かったので車で近所に買い物に行って帰って来て車庫入れをするときに、ふと見上げたら綺麗なハートが浮かんでいました♪ここまで綺麗な形のを見たのは初めてかもしれません。。良いことがありますように...✨みなさんにもお裾分けです💕
こういう古い家はやっぱりかっこいいですよね~✨どんどん減って来ていますが、大切にしたいものです。。 今朝、アトリエから母屋に向かうときにヤマガラちゃんがピーピーピーピーと鳴いておりまして「んっ?」と思って見ると、水入れが凍っていまして「なるほどね~!」と思ってじょうろでお水を注ぐや否や水を飲み始めました!そ...
庭でヤマガラがヒヨドリに追いかけられていたので追い払って、じょうろで水を注いでいたらすぐそば1mくらいの枝まで3段階くらいでぴょんぴょんと近付いて来て、水を注ぎ終わったとほぼ同時に飲み始めました😆💕よほど喉が渇いていたんでしょうね~(笑)ヤマガラやシジュウカラは小さいけれど頭がいいので、服装とかではなく人で...
エゴの実を突いている音が響いていて見たらやはりヤマガラが。2羽。。この粗い画像にはヤマガラの背中が1羽写っています。どこでしょうか?(笑) 杉浦非水の展覧会があるなぁと思っていたら、なんと!4月には近美に来るみたいです!!やたっ!行かねばっ✨とても待ち遠しい♪♪ ストーブで出来るおやつが最高です☆
久々に食べたいとのリクエストがあったので買ってきました、富光堂のしっとりふわっふわの食パンサンド💕パンの耳が苦手な私でも気にならない全部がふわふわ✨昔ながらのジャム(赤くてりんごも入ってる苺味の)、粒あん、ピーナッツバター、それらとソフトバター(昔ながらの)を合わせたミックスや、割と最近仲間入りのメープルや...
初めての人がいたので、家族で久しぶりに少林山に行きました。。洗心亭から下ったところの庭の見応えがすごくて、違う季節にもぜひ行ってみたいです✨グッズやお守りなどのデザインもとても良くてたくさんあって、家に飾るように絵馬を買って来てしまいました、可愛い💕(笑)
昨日、雪は風花程度でほぼ降らず「お教室だし良かった」と思っていたのですが、10時頃アトリエを出たらシューシューと音が響いていて、見たら水が高さ1.5mくらい放射状に噴き拡がっていて母屋の南側がびっしょり、。外用の水道が跳ねて辺りに水が飛び散っていました!💦…いろいろあって…とりあえず母屋の水道の元栓を締めて...
1時頃の空は晴れ。夕方から雨や雪になるとの予報…気温が下がるとアトリエの温度が上がらなくなるから嫌だなぁ、。 でも庭にはちゃんと春も来ています✨