おもひあつめ

おもひあつめ

ミツバツツジ咲き初め。

一昨日辺りに腰をやりまして…冷えからかちょっとひどくなったのか座りから立ち上がって歩くのにくの字になっています😅また治ったら最近サボっていたストレッチを始めます! 庭の椿を見ていて思いましたが、今年は椿は当たり年かもしれません。花付きがとてもいいです。同じ木であっても毎年、毎日違いますね🌟 リクエストが叶っ...

おもひあつめ

海雲寺さんへ椿を見に。

先日は白木蓮を見に行きましたが、今日はその時に綺麗だった椿を見せていただきに行きました。たくさんの種類があってとても綺麗です。こちらは招き猫のお寺さんなので拝んでいただいて人生初の招き猫をいただいて来ました。ご縁をありがとうございます! セブンに寄ったのでお気に入りをおやつに😋 つるやでアスパラがお得だった...

おもひあつめ

展示最終調整。

今日も同じ位置で記念撮影(笑)してから3階に上がって展示作業です。予定通り、見取り図と先日の床に仮置きした感じで飾って下さってあるので細かな、作品と作品の間隔と位置を見て調整してゆきます。今日の日通さんはお二人だったのですが、そのうちのお一人は2011年の富岡美術博物館での“アリな世界”の時にもお世話になっ...

おもひあつめ

とりあえず一区切り。

雨なので空気がしっとりしていていいですね🌟(花粉症)夜はしとしと音が心地いい✨(花粉が流れ落ちる) 一応予定は全てクリア出来たので今夜はちょっと早く寝ようと思います(笑)明日からまた新しく制作始めます! めんたいパーク、車で20分くらいのところなのですが、佐川急便さんに行ったついでで、母にご馳走になりました...

おもひあつめ

なかなか思いつかず..

ひねもす、いやここのところずっと困っていてあまり同じなのもつまらないし、かといって言いたいことは同じなわけで、いよいよ期限、でも思いつかずで...やっぱり湯船です!湯船に浸かって(まぁ昨日も一昨日も毎日浸かっていますけれども(笑))こんな感じ!が思い付きました🌟よかったーーーーーっ!とりあえず書けたので一晩...

おもひあつめ

白木蓮つづき。

やっぱり気になって、昨夜も調べていたら“旧松井田西中学校”も10年以上前に廃校なっていてそこが昨日通り過ぎた白木蓮か辛夷が見えた学校かも!と思えて来たので朝起きて、昨日一緒に行った母に聞くと、そこは“西横野小学校”と書いてあったとのこと…。あ、れ??とりあえず行ってみようと、午前中出掛けました。松井田西中学...

おもひあつめ

白木蓮。

安住紳一郎さんのラジオで“松井田宿とか坂本宿のそばにある中学校の校庭にある白木蓮”という話があったそうで(お教室生さんに教えて貰いました)、先日安中市役所観光課に問い合わせたところ「旧坂本小学校ですね」と教えていただいたので行ってみました。確かに木造校舎でしたがどこにも白木蓮はなく、ネットで調べたら安住さん...

おもひあつめ

一気に春!

庭の椿を見て回っていて、そういえばご近所の桜はどうかしら?と思って散歩がてら行ってみたら“いつもの枝垂れ桜”が満開でした!富岡高校の染井吉野も午後から急に咲き始めて、夕方にはだいぶ開いて来ていました。。花粉だけが難ですが😅、とても楽しみです🌸✨ ※画像は“七日市藩御殿の桜”です。 空き家になってしまったお宅...