白い向日葵。
昨夜、白い向日葵が咲いているという記事を見て午前中さっそく行って来ました🌟車で20分くらいの距離。 秋に咲くという、初めて見る“白い向日葵”は、曇り空もあってか少し儚げな不思議な雰囲気を纏うから山々の紅葉にも合う。ダリアが相当な種類咲いていてこちらも見ものでした! この向日葵園の方がしたのか来客か、ところど...
昨夜、白い向日葵が咲いているという記事を見て午前中さっそく行って来ました🌟車で20分くらいの距離。 秋に咲くという、初めて見る“白い向日葵”は、曇り空もあってか少し儚げな不思議な雰囲気を纏うから山々の紅葉にも合う。ダリアが相当な種類咲いていてこちらも見ものでした! この向日葵園の方がしたのか来客か、ところど...
土曜日、50号の作品を車で表参道を通って搬入。人の多さに恐々でしたが、おかげさまで無事終了。 翌日曜日は大丸東京と都美術館に友人の作品を観に。いろいろな描き方やものを試していたりして刺激を貰い、また思うところが増えました✨大丸東京には盆栽園のブースが出来ていたり、アクアテラリウムのコーナーがあったりでとても...
急に寒くなりました。インフルエンザもコロナもとても流行っているそうです。みなさまどうぞお気を付けを🌟
これは昨日だか一昨日だったかの夕空。よく見るとハートを射止められちゃっているような形でとても可愛い💕
金木犀よりも爽やかで少しバニラっぽい、だからと言ってバニラからはまったく思い描けないこの柊木犀だけのとても良い香り。。 あぁ...画像から届いたらいいのになぁ~みなさまにぜひ嗅いでいただきたいこの香りです✨
インフルエンザの予防接種に行って来ました。今年はもうすでに、インフルエンザがかなり流行しているようです。そしてコロナもとても流行っているので人混みに行く際には注意するようにと言われました。 今熱が出たりしたら大変なのでいつにも増して気を付けようと思います! みなさまもどうぞくれぐれもお気を付けを~🌟 久しぶ...
今年は小さいですが、たくさん生りました!母曰く、来年は実が生ったら周りの枝を切って日に当てて育てるそうです。。😊
庭を歩いていて「バニラっぽい爽やかな香りがするなぁ」と思ったらやはり“柊木犀”が咲いていました✨花付きは少ないけれど立派に香ります。そしてピンクのエゴも狂い咲きして熱帯睡蓮と共演!気候は心配だけれど、ちょっとほっこり😊 さあ!頑張るのみ✊✨
♪ぼくらはみんな生きている~♪ のオケラは昆虫ですが(笑)、こちらは植物のオケラです。疫病や邪気やカビ除けなどにも使われ、お屠蘇の原料にもなるそうです。
中秋の名月の翌日の満月を過ぎて3日経ちましたが、庭の“虎斑ススキ”です。 気分転換も兼ねてお気に入りの“ツルヤ”に行きました。今日の運転用CD(笑)曲は夏川りみの“涙そうそう”。最近はアイナ・ジ・エンドで思い出した方もいらっしゃるのかもしれません。学生時代よく歌っていた曲。声が出なくなってしまって以来初に歌...