おもひあつめ

おもひあつめ

香りと音。。

実は一昨日くらいから、時々金木犀のような香りが漂うことがあって「金木犀は蕾さえまだなのに何の香りだろう…」と思っていました。今もふわっと、でも確実に香ったので母に話すと「じゃあ銀木犀かね?」母が見に行くと咲いていません。私が思い当たるほうへ歩いて行くと、ありました!「あ!これだ、香ってる!これって銀木犀じゃ...

おもひあつめ

空しい..

これまでずっと描いてきてここに書くことは、少しでも日常というか現状というか特別ではない事象が伝わればいいなと思っているけれどきっと書けば書くほど、言えば言うほど、伝わらなくて表面の一部分だけがふわふわと伝わってしまうんだろうな、。私の描く赤い蟻は自分でありあなた(絵を観ている人物)。色んな性格や環境や状況の...

おもひあつめ

細かい作業。。

最近の作品の進行状況(部分)。一つ一つ輪郭線を残しながら塗っていくいつもの工程。とげとげや蕾が細かい!(笑) 先日のギャラリートークでも話題に上った制作時間帯は、健康(若さにも!(笑))のためには夜10時~12時には寝た方がいいとどこかで聞いてそうしたいなぁとずっと思っているけれど結局その辺りが一番集中出来...

おもひあつめ

すごい!

昨日まで草ぼうぼうで土なんて微塵も見えなかったのに草が無くなって土が見えてます!!母、やったんだなぁ。。ほんといつもびっくりしてばかり。いつもありがとうございます🌟 今日テレビで観た、巨峰みたいな色のシャインマスカット(富士なんちぇろみたいな名前の)、ポリフェノール好きとしてはいつか食べてみたいなぁ~♪(笑...

おもひあつめ

桑の木、紫苑と月。

庭の中の小道のところに、自然に生えて来た桑があってなんでこんな場所なのに母は根元から切らずに取って置いているのかなぁと思っていたら、斑入りになっていました!なるほど~😆植物の方々、うちで抜かれたくなかったら斑入りになればOKですよ!(笑) この前作ったバジルソースとシーフードミックスでお昼にパスタを作りまし...

おもひあつめ

ススキと月が綺麗です。。

三人展初の日曜日、在廊して参りました✨やはりタワー美術館で作品を観ていて…と仰って下さる方がいらして美術館のありがたみをほんとうに感じます🌟私の課題でもある“作品と作者問題(笑)”はあると思うのだけれど、せっかく観に来て下さってお会い出来た!と思うと、出来る限りは作品についてお話したり質問にお答えしたい!と...

おもひあつめ

ギャラリートーク。

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました~🌟ギャラリートーク、緊張しました~っ!!(笑)あまり話すのは得意ではなくて…でも染谷さんと柴山さんとお2人のおかげでギャラリートークとしてはとても良かったと思うのですが、自分の回答はちゃんとお答えできずにふわっとさせてしまったところがあったかもしれません…🙏い...