
夏日。
今日は4月とは思えないような気温でしたね。。窓を開けて走れば風が気持ちいいんだろうなぁと思いつつまだ花粉があるのでエアコンをつけながら、家族とタワー美術館へ行って来ました。帰りに、来週ちょっとご挨拶があるので、ハラダの工場に寄りました。私は以前、知人に連れて来ていただいたことがあったので2回目だったのですが...
今日は4月とは思えないような気温でしたね。。窓を開けて走れば風が気持ちいいんだろうなぁと思いつつまだ花粉があるのでエアコンをつけながら、家族とタワー美術館へ行って来ました。帰りに、来週ちょっとご挨拶があるので、ハラダの工場に寄りました。私は以前、知人に連れて来ていただいたことがあったので2回目だったのですが...
毎年、何日かかけてハガキの設置のお願いにいろいろなところへ行き、「七日市駅のそばで毎年無料の展示をやっている…」と1から説明させていただくのですがありがたいことに、年々「今年もそんな時期ね」とすべてをお話しする前に笑顔で受け取っていただくことが増えて来ました🌟より多くのみなさまに絵を観るということが自然にな...
江戸時代の面影を残した長屋門が1夜にして酷い有様になってしまった。ベニヤをビスで留めていた時点から「ん?」とは思っていたけれどもちろん他人様のお宅の話、何も言えないのだが見ていて悲しくなる…。何も養生せずに適当に塗るから、、公の道路にも土台の石にもペンキを垂らしぶちまけ雨樋や白壁も黒くなる…。ほんとうに酷い...
そんなに面識のない方が、2回目にお会いした時に最初の印象とは別人のようで、でも話していくと確かにその人でどちらが本当なのかなぁ疲れているのかなぁと心に残っていて、3回目にお会いしてみると1回目と同じように明るくて最初の印象の方で。て、3度お会いしただけですので大して何をお話したわけでもないのですけれど。。や...
今年は月桂樹の花がたくさん咲きました♪シデザクラ(ジューンベリー)も新芽と花のコントラストがとても綺麗です。
昨日の寒さはどこへやらの春な日。久々にInstagramにも庭の画像を上げました🥰いろいろ描きたいものも浮かんでしまって取材したい気分にもなり、すこしソワソワ(笑)でも今日は家で制作です。今夜はお教室もないので頑張ります✊✨ ピンクの雲が綺麗✨ おやつと、ちょマテ茶😋
アトリエにいて久しぶりにストーブを点けました。寒いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 夏と言うか秋に向けて制作していますが、そんな気分にもなってしまいそうな勢いです。今日は楽しみなこともあったので、気持ちはとても暖かいのですが(笑) 皆さま、季節柄どうぞくれぐれもご自愛くださいませ~🌟 好きなお菓子で...
諸事情で10時半くらいになってしまったのですが、“一筆箋”と“便箋”納めて参りましたーーーっ🌟中の面も透かしのものとポイントデザインのものと図柄によっては縦横どちらでもお使いいただける仕様になっております!自身が一筆箋ユーザーで、一緒に作ってくれたいつもの印刷屋さんの彼女もユーザーで、「表紙は良いのにそのイ...
最寄りの駅に降りたらすぐに桜が満開でした🌸 いつものラジオ主さんが突然カラオケに行って遅くまで歌ってくれていたので、明日持って行くグッズの“見本”のシールなどを作っている間が楽しく捗りました!(笑) 明日から、高崎市タワー美術館で『春の野』展が始まります。10時の開館までには間に合うよう、持って行くつもりで...
五大桜のうちのひとつの“石戸蒲桜”。大正時代に天然記念物になったそうですが、50年くらい前に枯れそうになってそこから復活した桜です。無くなってしまった部分から新しい芽が生えてだいぶ大きくなって来ていました。それが大きくなったら元の形に近くなるのかも。ずっと残っていって欲しい木です。久しぶりに見に行って来まし...