
鳴き声とグリンピース。
寝る前に自然に耳を澄ませていると遠くのほうでホー ホー ホー ホーが聞こえ朝目覚めると庭からホーホーッホホー ホーホーッホホーが聞こえてくる。。 好きだなぁ...🥰 夕方、獲りたてのグリンピースをいただいたので、お夕飯に母が卵とじにしてくれました♪初物✨ジューシーで甘くて美味しかったです😋明日はいただいた...
寝る前に自然に耳を澄ませていると遠くのほうでホー ホー ホー ホーが聞こえ朝目覚めると庭からホーホーッホホー ホーホーッホホーが聞こえてくる。。 好きだなぁ...🥰 夕方、獲りたてのグリンピースをいただいたので、お夕飯に母が卵とじにしてくれました♪初物✨ジューシーで甘くて美味しかったです😋明日はいただいた...
夕食にお気に入りの冷凍餃子を焼きました☆久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい♪ 埼玉の家だと餃子のお皿はいつも友人の描いたものを使っている。同じ餃子で味も同じに美味しいけれど、装るお皿によって食卓の華やかさが全然違う。。話は少し飛ぶかもしれないが、絵を部屋に飾ったことのない人ほど絵を飾ってみて欲しいといつも...
今日のお昼に冷蔵庫に納豆がいっぱいあって、それと「キムチも買ったけど食べてないから使って欲しい」と言うので、――ちょっと考えて..納豆キムチーズオムレツを作ることにしました☆ 納豆2パックをたれと辛子を入れてよく解いて、そこにキムチを入れよく混ぜ30分くらい置きます。(そうすると相乗効果で乳酸菌が増えるとど...
※注:はしゃいで撮った画像がやたらあります😅 ゆっくり起きてお昼ご飯どうしよっかなぁと思ってありものと庭で採って来た葱と卵ふわぁでつゆを作って、冷や麦にしました。久々料理だったら、麵つゆ意識が強過ぎてちょいしょっぱくなってしまい、お湯を足しました(笑) 午後はメダカの卵を取ってからお散歩に。。“薊”のあった...
朝目覚めたらザーザーでしたが、母屋に行く頃には止んでいました、ほっ。。作品を車に積んで出発!でも途中ワイパーMAXでも太刀打ち出来ない雨になり、高速道路なのにみんなライトを点けて安全運転で、自然に渋滞解消方式で早めに額屋さん作業場そばに着いたので、早お昼ご飯に。。ごはん屋さんも額屋さんも屋内駐車場なのでOK...
ドアを開けて換気扇を回して空気を入れ替えながら掃除機をかけました✨ 蟻を描き入れる場所をゆっくりと決めて蟻の頭胸腹を岩絵の具で盛り上げてゆきます。今日の気温と湿度は何回重ねれば好みの高さに盛り上がるかな。。 ゴロついて雨降って来た☔明日晴れるといんだけど...
いついろづき展でお世話になった作品を送り出して来ました☆今年もありがとうございました~✨ その道すがらでカシャリ。。 ピンクのはマーガレットかなぁ。。オレンジのはよく見る花だけど名前はわかりません😅追記:調べました、ハナビシソウだそうです。(Googleレンズすごっ!) 今恐る恐るアトリエU.EのInsta...
アマリリスが咲きました♪今日はちょっとあって、2時間だけだったのでかなり急ぎ足でしたが結構楽しくいい感じに出来たかなぁと思います😊✨って、意味わからないと思いますが、6月中頃にお伝え出来ると思います。(お疲れ様でした、ありがとうございました~♪) 今日のおやつはすんごいフルーツサンドでした💕がっつりに見えて...
近所のスーパーで肉厚のアジフライが100円♪だったので、思い付きでお昼ご飯をアジフライサンドにすることにしました。。 8枚切りの食パンにマヨネーズと辛子を塗ってスライスしたキュウリをのせ、アジフライ、中濃ソース、レタス、コブサラダドレッシング、キュウリ、そしてまたマヨネーズと辛子を塗った食パン、で挟みます。...
作品を離れて観るのにピントが合わないのが突然嫌になって、でも今日明日くらいには出来上がらないと作品の期限には間に合わないので、眼鏡屋さんに電話してみたところ度が強くないものなら出来ると。。フレームは前に気に入ったものを買ってあったので、それを持って伺いました。すごく目が見えなくてすごくぶれている乱視だと思う...