
搬入展示手伝い、そして爆睡..
晴れました~っ✨とりあえず作品の出し入れの際に雨でなければ良し!車窓は群馬に向かうにつれ麦秋で、粉もん文化(関西ではないので、地粉うどんやおやき、焼きまんじゅう、温泉(や炭酸)饅頭など)を感じました。。 後日追記:寝不足が溜まっていたのもあってこの日はさすがに疲れたのか、久しぶりに夜10時過ぎには寝てしまい...
晴れました~っ✨とりあえず作品の出し入れの際に雨でなければ良し!車窓は群馬に向かうにつれ麦秋で、粉もん文化(関西ではないので、地粉うどんやおやき、焼きまんじゅう、温泉(や炭酸)饅頭など)を感じました。。 後日追記:寝不足が溜まっていたのもあってこの日はさすがに疲れたのか、久しぶりに夜10時過ぎには寝てしまい...
家の前の道が水深15㎝くらいの川になる大雨でしたがいつもの美容室に聞いたら空きがあるというので半年ぶりくらいに伺いました。長靴を履いては行きましたが、晴れ女の行き帰り時間は小雨と陽が射した曇りです(笑)
久しくしていなかった家事を色々やって…お昼には久々ニラワンタン✨甘口鮭はお醤油とみりんで漬けて冷蔵庫で寝かせ、夕食に焼きます。生協の“枝豆がんも”は凍ったまま出汁で煮るだけで美味しいので、おすすめです♪(簡単で美味しいのが一番ですよね~😁) ※画像は“ミナミヌマエビがいっぱい増えてる!”です(笑)
視力が悪くなったと感じていて最近は運転するときに度入りのサングラスをしていたので一応眼鏡も持って行ったのですが、今まで通りの裸眼で検査を受けてみたら大丈夫でした!というか、勘が鋭かっただけかもしれませんが(笑)引き続き運転は度入りのサングラスを使います。。 昨夜の制作は、明るくなるまで描きましたが、結局葉っ...
明日から数日間、免許の更新やら諸々で埼玉の家なので今日中に葉っぱの1度目塗りを終わらせたいです…、はい。頑張るぞ~っ✊✨(笑) ※画像は“アトリエのドアが可愛い”です。
家族を乗せて行くところがあって、早起きして運転。快晴な陽射しが眩しい✨時間があったので散歩に出てみる。木戸や門や塀や木々に囲まれた古いかっこいい家たちがちらほらあるこのエリアは、きっと昔からいい空気が流れてきた場所なんだろうな。。その中に薄緑色のドーム屋根の明治大正?な建物を見つけた。高い木に囲まれていて道...
やっぱりスポーツはいいなと思う、今日この頃。(観る専な話(笑))そして根性論ではないけれど、気持ちは大事だなぁ...緊張する舞台でも緊張している自分を楽しんで、気持ちでは負けない分析と冷静さだなぁと改めて思う。そんな機会は滅多にないだけに、大切なのだ。。次、そんなときが来たら緊張している自分を観察して楽しも...
名前が可愛くて好きな花のひとつ“ホタルブクロ”。うちのはなぜか紫ではなく白が多いです。そして自然に色んなところに増殖中。。あんまり種の印象とかないのだけれど、何で増えているのだろう...?そろそろ蛍の時期なのかな?保護していてこの辺りでも見られる場所があるという話。そういえば昔見に行ったことがあったっけ??...
庭でたんぽぽが咲いていました。たんぽぽは増えてしまうので、もっと小さいうちに抜かれるのですがここまで生き残っていた模様。。 腰...展示期間前に1度痛くなってそこから姿勢を調整したり慣れたりで良くなっていて展示期間中はそんなに長時間続けて描けなかったのでまた姿勢の悪い癖で戻っていて、で展示が終わって1週間、...
掃き出し窓を網戸にしているので、アトリエを抜ける風が爽やかで心地良...🌟 今年初、鳥に負けないよう(笑)に早々と下の方の熟した実だけ穫ってちょうどたくさん生っていたワイルドストロベリーも一緒にジャムにしました~💕とてもいい香りと濃い赤に癒されます。これ絶対杏仁味に合う香りです。。またもっちり杏仁豆腐作ろう...