おもひあつめ

おもひあつめ

日がな一日雨。

アトリエにいて久しぶりにストーブを点けました。寒いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 夏と言うか秋に向けて制作していますが、そんな気分にもなってしまいそうな勢いです。今日は楽しみなこともあったので、気持ちはとても暖かいのですが(笑) 皆さま、季節柄どうぞくれぐれもご自愛くださいませ~🌟 好きなお菓子で...

おもひあつめ

今日から『春の野』✨

諸事情で10時半くらいになってしまったのですが、“一筆箋”と“便箋”納めて参りましたーーーっ🌟中の面も透かしのものとポイントデザインのものと図柄によっては縦横どちらでもお使いいただける仕様になっております!自身が一筆箋ユーザーで、一緒に作ってくれたいつもの印刷屋さんの彼女もユーザーで、「表紙は良いのにそのイ...

おもひあつめ

石戸蒲桜。

五大桜のうちのひとつの“石戸蒲桜”。大正時代に天然記念物になったそうですが、50年くらい前に枯れそうになってそこから復活した桜です。無くなってしまった部分から新しい芽が生えてだいぶ大きくなって来ていました。それが大きくなったら元の形に近くなるのかも。ずっと残っていって欲しい木です。久しぶりに見に行って来まし...

おもひあつめ

染井吉野、ほぼ満開🌸

家の近くには“一峰公園”というのがあって坂道と丘上に染井吉野がありちょっとした名所になっています。画像は“城山公園”で子供の頃も今もやはり桜のちょっとした名所ですが、染井吉野は寿命があるので、世代交代していってまだ若木が多いです。どちらも桜の時期になるとついつい見てしまいます。明日は午前中、海雲寺に椿の取材...

おもひあつめ

ミツバツツジ咲き初め。

一昨日辺りに腰をやりまして…冷えからかちょっとひどくなったのか座りから立ち上がって歩くのにくの字になっています😅また治ったら最近サボっていたストレッチを始めます! 庭の椿を見ていて思いましたが、今年は椿は当たり年かもしれません。花付きがとてもいいです。同じ木であっても毎年、毎日違いますね🌟 リクエストが叶っ...

おもひあつめ

海雲寺さんへ椿を見に。

先日は白木蓮を見に行きましたが、今日はその時に綺麗だった椿を見せていただきに行きました。たくさんの種類があってとても綺麗です。こちらは招き猫のお寺さんなので拝んでいただいて人生初の招き猫をいただいて来ました。ご縁をありがとうございます! セブンに寄ったのでお気に入りをおやつに😋 つるやでアスパラがお得だった...