飛鳥Ⅲ✨
快晴の飛鳥Ⅲ、船内見学に行って来ました!
豪華客船というのには初めて乗りましたが、
船の苦手な私でも全然揺れなくて、地上にあるホテルの中を歩いている気分になります。
でももちろん船上なので、窓やテラスから見える景色は
真っ青な海と空✨
日常を離れて、飛鳥Ⅲでの旅はさぞかし心身ともにまっさらになることでしょう。。
また違った世界が見えるようになるかもしれない!
そんな世界でした。
なにかの記念時にはぜひ乗船をして旅をしてみたくなりました🌟

船内へ。

全部屋がオーシャンビュー✨

スポットが明るくてキラキラが見やすくて嬉しいです!
ありがとうございます!

記念にカシャッ✨

近かったので、朝ご飯とお昼を兼ねて中華街の“你好”へ。
かなり久しぶりの訪問。
以前はお母さんとおばあちゃんが接客をされていたのですが、その頃隅で遊んでいた男の子が大人になって接客をしていました🌟
時の流れを感じつつも面影を感じてほっこり♪
ランチの“刀削麵の五目焼きそば”をいただきました。
水餃子とスープとザーサイのラー油和えが付いて800円!
麺は味がよく滲みていてもちもち、具はぷりっぷりの海老や柔らかいイカやきくらげ、野菜がたくさん入っていてとても美味しい♪😋
ボリューミーで食べきれないと思っていたら、水餃子はその店員さんに勧められて包んでいただいて、お土産に買った冷凍の春巻きと共にお持ち帰りさせていただきました。
素朴だけれど、丁寧な接客で嬉しい😊
小澤征爾さんも常連だったというこの你好、オススメです🌟
ちなみに昔よく食べていたのは“海鮮おこげ”や“空心菜炒め”で、お通し(今はどうだか分かりませんが)の中華たれのかかった冷奴もとても好きでした♪
