おもひあつめ

暑いですが、庭に埋まっているメダカの甕は
大きくて深いので、子メダカが自然に逃げのびて毎年育ちます。
葉陰に隠れながらぴっと素早く逃げるのがとても可愛いです♪
田字草も増えて来て、熱帯睡蓮にも蕾が付いて来ました🌟

制作、毎日そうなのですが、
昼間は2カ所扉を開けて風を通すようにして
換気扇とファンと扇風機を回して首に手ぬぐいを巻いて描いています。
夜居間からアトリエに戻ってからは、エアコンを点けていますが、
昼間はこの汗だく感で夏を味わいます(笑)
アトリエの空気も入れ替わって、涼しい風が通り抜けるのがとても心地よい♪
風が温まっこい(方言でしょうか?)日は昼間でもエアコンを点けます。
熱中症には注意しなくてはなりませんが、この時期ならではのこの感じ、
暑いのは苦手ですが、どことなく好きです。。

夏はやっぱり素足にサンダルが好き♪

関連記事一覧